【富士宮城北店】 年末年始も営業中!
2018/12/18

|
『明るく、楽しく、元気に』をモットーにいつでも気持ちよくご利用いただけるよう、明るい笑顔が絶えないおもてなしを心掛けております。スタッフ平均年齢は31才。『明るいお店でいつ来ても気持ちが良いね』と、お客様に感じていただくことが私達の元気の源です。お近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。城北店従業員はとてもアットホーム。2月14日には、事務スタッフから、営業スタッフとサービススタッフへ、日頃の感謝の気持ちを込めてのバレンタインのチョコレートを贈っています! キッズコーナーはお母様が安心してお子様を遊ばせられるように明るい日当たりの良いスペースに広く設置してあり、テレビ・DVD・ビデオ・スロットマシーン・雑誌コーナー等、お客様がお待ちになっていただく時間を退屈させないよう工夫しております。お客様ご利用駐車場は入口から入って左側、右側が店舗です。お客様駐車場にはラインが引いてあります。
WR-Vの新車をご成約かつご登録のうえ楽まる・残クレ・バリ保ご利用でHonda純正8インチHonda CONNECTナビプレゼント
【富士宮城北店】 年末年始も営業中!
2018/12/18
|
【富士宮城北店】 高校生レストラン
2018/12/08
皆様こんにちは。
もう12月だというのに10月の陽気だそうです。「地球規模で何かが起こっているのではないか?またそれを日本のおエライ方々は把握しているが、日本中がパニックニなるので秘密にしているのではないか?」
少し本気で考えている富士宮城北店、営業の佐野です。
先日ウチの奥様が「伊勢神宮に行きたい!」というので行ってきました。
日帰りで!
片道4時間で!
往復8時間で!(シツコイデスカ?)
私は神社仏閣に行くのがが大好きです。
どこも不思議なパワーに満ちていて、行くと元気をもらえるような気がします。
なにより崇高な場所ですので自分の心を省みるいいきっかけになりますし、とても清々しい気持ちにもなります。渋滞と昆虫が大の苦手な私ですが、この日帰り旅行を快諾(でもないですが)したのには理由があります。
少し前にテレビドラマにもなった「高校生レストラン」に行ってみたかったのです。もちろんナビで行きましたので詳しい場所はわかりませんが、けっこうな自然の中まで行きました。
するとテレビで見たことのある絵が目に入ってきました。
「おばあちゃんの店」の横にある「まごの店」がそのレストランです。
写真の大きなドアが入り口です。
お昼時はとうに過ぎていて入れるか不安でしたが
中に入ると厨房の奥も含め、全スタッフから「いらっしゃいませ!!」
の声が!
私たちもお客様をお迎えする立場なので、ここの皆さんの挨拶の素晴らしさがわかります。写真は載せられませんが、とても気持ちのよいお出迎えでした。
中は数十人は余裕で入れるキャパでした。この写真は中から見た中庭?です。とてもきれいにされていました。
メニューは4種類あります。
金額は全て同じ1500円だったと思います。
この写真は私が頼んだ「花御膳」です。
肝心のお味ですが
ウマイ!
以前書きましたが、「まずくないものは全てウマイ」私の舌ですが
これは本当に美味しかったです。特に中央の煮物などは「プロなんじゃね?」
くらい上手に味付けしてありました。
良い仕事してますね〜、と○○先生が褒めそうですね。
これが高校生の料理かと、感動しました。
皆さんも機会があれば是非行かれてみてはいかがでしょうか。
料理の味だけではない爽やかな感動に出会えるはずです!
|
【富士宮城北店】 No Title
2018/11/26
|
【富士宮城北店】 インスタ映えカフェ
2018/11/21
こんにちは!富士宮城北店です!
先日、お友達と東京に遊びに行き
その時インスタ映えで人気のHIROMAN’S CAFFEEに行ってきました☆
タピオカミルクティーとブルーベリーヨーグルトを頼みました!
とっても美味しかったですよ☆
お店の雰囲気もすごく良くて、ポップで可愛いメニューがたくさんありました!
中でも人気なメニューが金魚鉢にソーダが入った
「金魚鉢フルーツソーダ」です!!!
名前からしてどんなものなのか気になりますよね☆
原宿の竹下通りの近くにあるので
もしお近くに行った際は行ってみてください☆★
|
【富士宮城北店】 初 ワカサギ釣り
2018/11/14
山中湖にて。
人生初のワカサギ釣り。
少し時期が早かった為、乗船客全員の釣果はいまいち・・・
ですが、ワカサギの微妙なアタリに集中。
楽しい1日でした。
釣ったワカサギは天ぷらにしてビールと一緒においしく頂きました。
釣りたてのワカサギとビールの相性は抜群でした。
|