Honda Cars 富士中央

富士宮城北店

SHOWROOM

『明るく、楽しく、元気に』をモットーにいつでも気持ちよくご利用いただけるよう、明るい笑顔が絶えないおもてなしを心掛けております。スタッフ平均年齢は31才。『明るいお店でいつ来ても気持ちが良いね』と、お客様に感じていただくことが私達の元気の源です。お近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。城北店従業員はとてもアットホーム。2月14日には、事務スタッフから、営業スタッフとサービススタッフへ、日頃の感謝の気持ちを込めてのバレンタインのチョコレートを贈っています! キッズコーナーはお母様が安心してお子様を遊ばせられるように明るい日当たりの良いスペースに広く設置してあり、テレビ・DVD・ビデオ・スロットマシーン・雑誌コーナー等、お客様がお待ちになっていただく時間を退屈させないよう工夫しております。お客様ご利用駐車場は入口から入って左側、右側が店舗です。お客様駐車場にはラインが引いてあります。

店舗情報

INFORMATION

住所
〒418-0062 静岡県富士宮市城北町456
TEL  / FAX
TEL 0544-22-0222 / FAX 0544-22-0505
営業時間
9:30〜19:30
営業日
年中無休
その他設備
キッズコーナー/車いす用駐車スペース/1階がサービス受付等、2階がショールーム。展示車は2階ショールーム入口に展示されています。
LINE

アクセスマップ

ACCESS MAP

クルマの場合
国道139号線バイパスを白糸方面へ進み、富士宮北高校方面へ左折して200m先の左側にあります。
公共交通機関
JR身延線富士宮駅から徒歩15分。

新着情報・お知らせ

NEWS TOPICS

INFORMATION

NEW RELEASE CAR

店舗ブログ

SHOWROOM BLOG

【富士宮城北店】 大決算Fujiアンケート抽選結果

2020/03/10

こんにちは!富士宮城北店です(*^O^*)

本日は大決算Fujiアンケートの抽選結果を発表させていただきます☆☆

期間中にたくさんのご来場プレゼント引き換えアンケートを記入していただいてありがとうございました。

その中から見事!QUOカード1000円分に当選された方は・・・!!


 ・鈴木様   営業担当:齋藤  

 ・望月様   営業担当:齋藤 

 ・加藤様   営業担当:佐野

 ・佐野様   営業担当:泉  

 ・渡辺様   営業担当:泉 

 


以上5組の方です!おめでとうございます!!

ご当選された方には、営業担当より改めてご連絡をさせていただきます!

ありがとうございました♪♪




【富士宮城北店】 塗り絵投票結果

2020/03/10

こんにちは、富士宮城北店です!

最近暖かくなったり寒くなったりしていますね。皆さん体調管理には気を付けてください❤


早速ですが、大決算Fujiにご来店いただき、

たくさんのぬりえコンテストへのご参加ありがとうございました☆

今回のぬりえはFITでしたね!

皆さんとても上手に塗れていて、今回もスタッフが悩みに悩みながら投票しました!


それでは、塗り絵投票結果を発表させていただきます(^▽^)/


優秀賞当選者:村松様

作品


営業担当:金子 和史

後日担当よりステッドラー トリプラス ファインライナー細書きペン20色セットをプレゼントさせていただきます★

おめでとうございます!!


今回参加していただいた皆さんの作品はお店に掲示してありますので

ぜひご来店の際にご覧ください!!


【富士宮城北店】 新型フィット

2020/03/03

こんにちは!富士宮城北店です。

最近夕方になると冬みたいな寒さで大変です。皆さん体調に気を付けてください♥


皆さんご存知だと思いますが、先月バレンタインの日に新型フィットがついに発売されました。

城北店にも試乗車があります。😍

タイプ:HOME 

色:プレミアムサンライトホワイト・パール✨







先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」と新世代コネクテッド技術「Honda CONNECT」という充実の先進装備がついています。他にも魅力がたくさんありますので、ぜひお気軽にお店に寄って試乗してみてください。

ご来店をお待ちしております


【富士宮城北店】 ギョ ギョ ギョ!  タク?

2020/03/02

皆様、こんにちは・こんばんは


富士宮城北店 営業の泉です。


ここ2〜3ヵ月ほど、ある事を続けています。それは


「水(お茶)を会社で2リットルのむ」


という事です。なんでも、体の中の老廃物が尿と一緒に排泄され、健康状態が改善するとかしないとか。物は試しという事で1ヵ月続けたところ、食事も運動も何も変えずに水を飲んだだけで、体重が4.5kgほど落ちたのです。一定の効果が認められたので、事務所で発表したところ、


「どこが痩せたのか、まったく分かりませんが?」×6


という反応。

分母がデカいんですよ、分母が。

106kgが102kgになったって、所詮は0.1トン(ギャー)





さて。気を取り直して。

ウチの「J型」こと、AA01型スーパーカブ50

なんとかコレで釣りに行けないものかと、荷台にホームセンターの箱を取り付け、釣竿を差す場所も作りました。時期的に未明は寒いので二の足を踏んでいましたが、いよいよ満を持して(意を決して)実戦に投入するべく、準備をします。




ランドセル(ホムセン箱)から、にゅーっと磯竿が突き出ているっ!

ヤル気メーターも突出していきます!

考えた結果、今回はルアーの竿ではなく、餌釣り用の4.5mの竿で出撃。






箱の中身はこんな感じ。

小型のクーラーに、小継のタモ、道具を入れるバッグがキレイにスッポリ入ります。

いつも私がする「餌釣り」は、大量の撒き餌を必要とするウキフカセ釣りですが、夜釣りを楽しむのであれば、青イソメを使った電気ウキの流し釣りが「荷物は小さく・釣果は大きく」おススメです。





ロッドホルダー(釣竿受け)は、段差を踏んだ時に竿が飛び出さないように、ゴムかけて固定できます。ちなみに、釣りをされる方が見れば一目瞭然ですが、道具は安物です。。。




で、釣り場に到着。

私が最も信頼する「アオイソメ先生」を投入し、待つこと数分・・・スゥーーーっと電気ウキが沈み込みます(うかつなヤツめっ!)

アワセを入れると、思ってたんと違う!!!

いつものセイゴ(スズキの幼魚)の場合はぐいーんと横に走りますが、今回は真下に突っ込んでいきます。パワーもスピードも冷汗がでてくるレベル。

リールには、一定以上の負荷がかかると糸を放出する「ドラグ」という機能が付いていますが、未明の堤防で「ジジーーーーッ」とドラグの作動が止まりません。釣れてきたのは・・・






メジナ(グレ)でした。

引きの強さで人気の魚種です。私も今まで何度も釣りましたが、40cmを超えたのは初めて。港の中ので釣れるサイズとしては、ナカナカの大きさです。

さっそく市内の「亀のマーク」の釣具屋さんにお願いして、魚拓にしてもらいました。イメージ的に墨絵の様なモノを想像して店に行きましたが、魚拓も今やデジタル時代ですヨ(タハハハ)



夜明け前の熱いファイトで気持ちが昂っていましたが、カブに乗って「テケテケテケ」というエンジン音と振動を感じると、スーーーっと気持ちが落ち着いて、平和な気分になりますね。

ホンダはスーパースポーツを多く世に出していますが、こういう「庶民の道具」を送り出すのが、本来の得意分野です。



そんなこんなで「初カブ釣り」を無事終えました。
大まかに計算してみたのですが、実燃費はリッター当たり50〜55キロ。満タンにしても五百円玉でお釣りが来て、150km以上走れます。こりゃ助かりますわ(あと10年は戦えます)







〜 追伸 〜


一生のうち、40cmを超えるメジナに出会えるなんて、数回しか無いだろう。

そう思って魚拓までお願いしたのですが、この日以降、同じポイント&同じ釣り方で40オーバーが連発・・・


いやはやなんとも。


【富士宮城北店】 ご来場プレゼント

2020/03/02

こんにちは!富士宮城北店です!


最近は日中暖かい日も続き、いよいよ春が近づいてきていますね🌷


さて、みなさん決算DMの中身はご覧いただけましたでしょうか?

今回こちらのDMの表紙上にはプレゼント引換え券が付いています!

こちらの引換え券を持ってご来店いただきますと・・・

とろみ菜をプレゼントさせていただいております!

どれも美味しそうで選ぶのに迷ってしまいますね(*^^*)


3月31日(火)まで開催しておりますので、点車検でご来店の方は引換え券を忘れずにお持ち下さい!

プレゼントお渡しのみのご来店もお待ちしておりますのでお気軽にお立ち寄り下さい◎


また、DMの中にはお得なお車がいっぱい掲載されています!

気になるお車がありましたらお気軽にご連絡下さい(^^)

422件中 286 - 290件表示  |  前の5件 | 次の5件