Honda Cars 富士中央

富士インター店

SHOWROOM

楽しい、元気、パワー全開をモットーに『富士インター店に来ると元気になる、楽しい!』とお客様に感じて喜んでいただけるお店づくりを 心掛けております。 親しみやすいショールームの雰囲気作りの演出を季節ごとにコーディネートしております。便利な場所だけどほのぼの気分や親しみがあり元気いっぱいの富士インター店。ぜひ一度遊びにいらしてください。きびきび、テキパキ、元気にお客様に信頼していただけるよう、お車のトラブル等何なりとお気軽にご相談ください。私達が誠意をもってご対応いたします。

店舗情報

INFORMATION

住所
〒417-0055 静岡県富士市永田町2-63
TEL  / FAX
TEL 0545-53-5355 / FAX 0545-53-5385
営業時間
9:30〜19:30
営業日
年中無休
その他設備
第一駐車場は店舗正面。駐車場が混み合った時でも、店鋪前を流れる潤井川向こうに第二駐車場もご用意しております。
LINE

アクセスマップ

ACCESS MAP

クルマの場合
東名高速富士インターから降りた田子浦港方面に入る左側にあります。

新着情報・お知らせ

NEWS TOPICS

INFORMATION

NEW RELEASE CAR

店舗ブログ

SHOWROOM BLOG

【富士インター店】 いよいよ夏本番に!!

2017/07/22

こんにちは富士インター店です(^^) 朝起きたらすでにセミが鳴いていて、ついに夏!!を感じられるようになりました。 そして、私の毎年の楽しみでもある「高校野球」も始まりました! インター店の“高校野球大好き営業マン”渡辺将彦さん晴天の下、山梨県の野球応援に行かれたそうです ご覧の通り、がっつり日焼けをしたようで、時計の跡もしっかりとわかります。 数日間は見ているこちらもヒリヒリしました(;-;) そこで、日焼けの正しい対処方法を簡単にまとめてみました! (1)冷やす 日焼けとは、肌のやけどのこと。まずはその炎症を抑えることから始めましょう。 ほてっている部分や赤くなっている部分を、冷たい水で濡らしたタオルやシャワーなどをあてて冷やします。 (2)保湿 「ヒリヒリと痛む場合」 ヒリヒリと痛む場合は、普段の化粧水は使わずに、ワセリンなどの難航を塗るようにしましょう。 もし肌の状態がひどく、水ぶくれなどができているような場合は、皮膚科を受診しましょう。 「ほてりのある場合」 肌のほてりが冷めてきたら、化粧水をたっぷりつけて保湿をしましょう。 日焼けした肌は水分不足なので、顔にも体にも、いつもより多めにつけてください。 また、できるだけ刺激の少ない化粧水(敏感肌用など)を使うようにしましょう。 紫外線は肌の大敵です! ただし対処方法を知り、今年の夏も楽しくお過ごしください(*^^*) もちろん、日焼けだけでなく、熱中症や虫さされなどの対策もお忘れなく! ホンダカーズ富士中央 富士インター店

【富士インター店】 おすすめ商品のご案内

2017/07/12

こんにちは! 富士インター店です 連日のように蒸し暑い日が続いておりますが インター店は本日も元気に営業しております(`・ω・´) さて、本日は当店でおすすめさせていただいている 当社おすすめの商品を一部ご紹介させて頂きます **エアコンガスクリーニング エアコンシステム内のガスを一度抜き取り、クリーニングをします 不純物の取り除き、ガスの補充を行うことでエアコンの故障のリスクを軽減し、 エアコンの効きもよくなります! 3年以上お乗りいただいているお車にお試しされてはいかがでしょうか…? 作業時間:約1時間 金 額:9,720円(税込) **撥水ガラスコート フロントガラスに撥水コートを行うことで水はけが格段によくなり、 の日の運転するときに視界が良くなります! リピーターになるお客様が多い商品です 効果期間は約1年、金額は撥水ワイパーゴムの代金も含んでおります。 作業時間:約1時間  金 額:10,800円(税込) **ヘッドライトリペアコート ヘッドライトの黄ばみを磨いてコーティングを行うことで クリアな状態に戻すことができます。 夜間の走行に不安がある方にも明るく安全にお車をお使いいただけます 効果期間は約2年間です。 作業時間:約2時間 金 額:10,800円(税込) 今回はこちらの3つの商品をご紹介させていただきます! こちら以外にも以前ご紹介させていただいたわさびデェールオイルの添加剤(MT-10ドライブレコーダーなどもございますので、 ご興味をお持ちの方はスタッフまでお気軽にご相談ください ★富士インター店★

【富士インター店】 ソフトボール部

2017/07/12

こんにちは、富士インター店です! いよいよ夏本番といった暑さになってきました。 夏といえば高校野球、連日熱戦が続いておりますが、 当社でも熱い戦いがくりひろげられました! 7月10日富士宮にある山宮ふじざくら球場にて ホンダクリオ富士ソフトボール部が開催されました。 社員だけでなく、社員の家族、友人も参加して楽しく汗を流すことができました☆ 見事なホームランもでて、13-12という手に汗をにぎる大接戦!! 皆様も夏のスポーツもいかがでしょうか? こまめな水分補給で熱中症対策は万全になさってください ホンダカーズ富士中央 富士インター店

【富士インター店】 ぶらりっと

2017/07/11

こんにちは、富士インター店です☆ 暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は店頭に置かせていただいている「ぶらりっと」をご紹介いたします。 「ぶらりっと」は新聞販売店が創る地域密着マガジンです。 毎月25日に発行されています。 7月号には女性に嬉しい「夏の美容ガイド」やSNS映えする食べ物が紹介されています。 また、「地域おさんぽガイド」では今泉地区の寄り道スポットがたくさん掲載されています。 「プロが教えるまかないレシピ」ではインター店からも近いオールドソーコさんより 「ひんやり美味しい冷製カルボナーラ」のレシピが掲載されています。 私も家で作ってみました! 簡単に作れ、季節感もあり、美味しかったです。 ぜひお試し下さいませ♪ たくさんの情報が掲載されている「ぶらりっと」、 来店された際はお手にとってみてください☆ ホンダカーズ富士中央 富士インター店

【富士インター店】 Honda SENSING

2017/07/01

こんにちは、富士インター店です(^^)✿ 皆様、この度6/30に新型フィットが発売されましたが、ご存知でしょうか?? 今回のマイナーチェンジで、なんと!!フィットでは初、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を採用しています! Honda Sensingって何?って思っている方もいらっしゃるかと思いますので、簡単にご説明させていただこうと思います! Honda SENSINGは衝突を予測してブレーキをかけたり、前の車にちょうどいい距離でついていったりできる、安心・快適機能を8つも搭載した先進の安全運転支援システムです。 1 ぶつからないために(衝突軽減ブレーキ) 万が一、車は歩いている人とぶつかりそうになった時、ディスプレイ表示や音で警告します。 緊急時には、自動で強いブレーキをかけてぶつからないようにサポートします。 2 飛び出さないために(誤発進抑制機能) 前のほうに障害物があるにもかかわらず、うっかりアクセルを強く踏み込んでしまったとき、急発進を抑えます。 3 歩行者に配慮(歩行者事故低減ステアリング) 車線を外れて、歩いている人と衝突しそうなとき、ディスプレイ表示と音で警告します。 4 はみださないために(路外免脱制御機能) 車線を外れてしまいそうなとき、警告だけでなく、車を車線内に戻すようにハンドルを戻します。 5 適切な車間距離を保つために(ACC/アダプティブ クルーズ コントロール) 高速道路などでアクセルを踏まなくても、前を走る車と適切な距離を保ってくれます。 6 ふらつかないために(LKAS/車線維持支援システム) 高速道路などで、車が車線の中央に沿って走れるようにハンドル操作をサポートします。 長距離運転でのドライバーの負担を減らします。 7 発進をお知らせ(先行車発進お知らせ機能) 信号待ちなどんお停車時に、前の車が発進したことをディスプレイ表示と音でお知らせします。 8 みのがさないために(標識認識機能) 道路標識をディスプレイに表示します。 標識の見落とし防止を図り、安全運転をサポートします。 Honda SENSINGはドライバーの方をいつも守り、補助する、いわば見えないパートナーのような存在です! あらゆるシーンでサポートしてくれるHonda SENSINGと一緒にもっとドライブを楽しみましょう♪♪ 新型フィットの試乗も受付しています★ お近くにお寄りの際は、ぜひお立ち寄りください♪ **富士インター店**

420件中 401 - 405件表示  |  前の5件 | 次の5件