こんにちは。富士インター店、営業の近藤修司です。
まだまだ日差しの強い日が続きますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
先日、ドライブで山中湖まで行ってきました。一足早く秋の気配を感じることができました。
有名な展望台から湖を一望してきましたが、とてもいい景色でした。
湖畔の周囲も、とてもいい雰囲気で、オススメのドライブコースです。
さて、秋の気配が感じられるようになり、日の入りもだいぶ早くなってきました。
車の早めのライトオンが重要になってきている昨今、ライトの明るさがとても気になりますね。
そこで、オススメしたいのが・・・
〜 ヘッドライトリペアコート 〜
ヘッドライトリペアとは? ヘッドライトの表面には、アクリルハードコートが施されています。
それが劣化すると、素地のポリカーボネート樹脂が紫外線の影響を受け、黄ばみやくすみが発生し、
光量が落ちて夜間の視認性低下につながります。また、光量不足により車検が不合格になる可能性
もあり、再車検の手間や費用が余計にかかることになります。これらのデメリットを防ぐためにも、
ヘッドライトリペアを行い、クリアな状態を維持します。
作業前
作業後
作業後は、ライトの透明度が大幅に改善し、目元もパッチリして、見栄えもとても良くなります。
また、ライト点灯時の明るさ改善にもなるので、大変効果的です。
左右ライト同時施工で、¥11000でご利用いただけます。
本格的な秋冬到来の前に、ライトの明るさが気になっている方、お気軽にお声を掛けてください。