Honda Cars 富士中央

富士宮城北店

SHOWROOM

『明るく、楽しく、元気に』をモットーにいつでも気持ちよくご利用いただけるよう、明るい笑顔が絶えないおもてなしを心掛けております。スタッフ平均年齢は31才。『明るいお店でいつ来ても気持ちが良いね』と、お客様に感じていただくことが私達の元気の源です。お近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。城北店従業員はとてもアットホーム。2月14日には、事務スタッフから、営業スタッフとサービススタッフへ、日頃の感謝の気持ちを込めてのバレンタインのチョコレートを贈っています! キッズコーナーはお母様が安心してお子様を遊ばせられるように明るい日当たりの良いスペースに広く設置してあり、テレビ・DVD・ビデオ・スロットマシーン・雑誌コーナー等、お客様がお待ちになっていただく時間を退屈させないよう工夫しております。お客様ご利用駐車場は入口から入って左側、右側が店舗です。お客様駐車場にはラインが引いてあります。

店舗情報

INFORMATION

住所
〒418-0062 静岡県富士宮市城北町456
TEL  / FAX
TEL 0544-22-0222 / FAX 0544-22-0505
営業時間
9:30〜19:30
営業日
年中無休
その他設備
キッズコーナー/車いす用駐車スペース/1階がサービス受付等、2階がショールーム。展示車は2階ショールーム入口に展示されています。
LINE

アクセスマップ

ACCESS MAP

クルマの場合
国道139号線バイパスを白糸方面へ進み、富士宮北高校方面へ左折して200m先の左側にあります。
公共交通機関
JR身延線富士宮駅から徒歩15分。

新着情報・お知らせ

NEWS TOPICS

INFORMATION

NEW RELEASE CAR

店舗ブログ

SHOWROOM BLOG

【富士宮城北店】 休日のすごしかた

2017/12/13

城北店佐野匠です。 先日会社のスタッフと初めてサバイバルゲームに行ってきました。 私はもちろんスタッフも初めてやる方ばかりでしたが素人なりに 楽しめた一日でした。今年でいい年のおっさんとなりましたが、 童心を忘れない人でありたいと思いました。

【富士宮城北店】 N-ONE 4時間耐久レース

2017/12/11

N-ONEレース 初の耐久レースinツインリンクもてぎ 燃料給油やタイヤ交換、ドライバー交代をピットインして10分間で作業しなければいけないなど、いつものワンメイクレースとは違って、とても楽しかったです。 出場40チーム中、36位スタート、最終27位フィニッシュと、大健闘でした! 他チームには有名芸能人もドライバーとして参戦していました。 隣のピットには俳優の中尾明慶さんがいました。仲里依紗さんも応援に来ていました。 今後も、地元 富士スピードウェイでも参戦さて行きますので、興味ある方は一度、観戦しに来てください。

スタート前1

スタート前2

ドライバーチェンジ

【富士宮城北店】 社員旅行!!

2017/12/10

お世話になります。営業の植松です! 10月末に、社員旅行ということで草津温泉旅行に行ってまいりました! 川越散策に始まり、草津湯畑散策は足湯に浸かりながら、お酒を頂いたり、 焼き鳥を食べたりともう最高でした! 帰りは軽井沢アウトレットにより、ショッピング!グラサンでふざけました笑 3日間ほんとに楽しかったです!!

軽井沢アウトレットにて、

草津の湯畑にて、

おふざけ写真、笑

【富士宮城北店】 七・五・三

2017/11/02

こんにちは。ホンダカーズ城北店 営業の泉です。 先日、下の子の七五三の写真を撮りに、フォトスタジオに行って参りました。 上の子の時もそうでしたが、11月に入るとスタジオは大変混雑してしまう ので、10月下旬に少し時期をずらして予約です。 あっという間に5歳です。。。 ついこの前まで赤ちゃんだったハズでは!? 最近は「○○は、もぅ5歳のおにいちゃんだから、自分で歩くもん」 とか寂しい事を言い、抱っこできる機会もずいぶん減りました。 「大人になってゆく過程が楽しみで頼もしい」気持ちもあり 「時間が止まっていつまでも子供だったらいいのに」という気持ちもあり 嬉しいやら寂しいやら、複雑な一日でした(照)

お兄ちゃんの仲間入りだそうです

【富士宮城北店】 肌寒い季節になりました・・・

2017/10/28

こんにちわ!城北店サービスの荻です。 10月後半に差し掛かり肌寒い季節がやってきました。 スポーツをするにはもってこいの季節です。スポーツの秋ということで私は本栖湖の水面を漕ぎまわっています!今年からはじめたSUP(スタンドアップパドル)というマリンスポーツです、始めて迎える冬です。果たして何月まで寒さに負けず漕ぐ事ができるのか挑戦します! 次回のブログを書くときは真冬です、果たして続けていられたのか!乞うご期待!

421件中 381 - 385件表示  |  前の5件 | 次の5件