【富士宮城北店】 織田信長
2017/06/16
みなさんこんにちは
富士宮城北店営業の佐野です
先日休みの前日「信長協奏曲」を見ていて思いつきました。
「そうだ 岐阜城に行こう」
ええ、思いつきです。テキトーです。無計画です。思いついちゃったんです。
「あした信長の城見に行かない?」
そこで朝の4時(っていうか夜中の)に起きて妻と行ってきました。
かなり早めの時間に着いてしまいました。
あちこちで時間をつぶしてようやく岐阜公園に到着すると早すぎて誰もいません。
山の上にある岐阜上はかなり小さく見えます。
「きっとかなり高い所にあるんだろうなー」
ロープウェイで5分で到着してしまいました。
「?」
「岐阜城小っさ」
写真では判りにくいですが意外と小じんまりしてました。まあ複製ですしね。
でも信長や道三もここから同じ景色を見たんだなーなんて思うとなんだかロマンがありますね。
中には刀や兜なども展示してあってワクワクしました。
彼らもまさか400年後に自分たちが映画やゲームになるなんて思っても見なかったでしょうね。
もうひとつ驚いたのが一人で来ている女性が多かったです。歴史ガールですね。
帰りは徒歩で下りましたが、過酷さはハンパ無いです。帰りもロープウェイをお勧めします。
今度はどこのお城に行こうかなぁ。
|