【富士宮城北店】 新たな趣味でしょう
2017/07/01
お世話になります、城北店営業の泉です。
実は私、海の無い埼玉県の出身で、縁あって15年前に富士市民になりました。
海まで3時間の所から、海まで5分の所へ引っ越しましたので、人生初の「釣り」にチャレンジしたいな〜と思いながら、14年ほど機会がありませんでした。
しかし去年、釣りを初体験し、8時間かかって小魚1匹という結果に打ちのめされ「もぅ二度と釣りなんかするもんか!」と拗ねていました。
ところが最近、部屋の掃除をしていたところ、釣竿が出てきたのです。なんだか無性に釣りがしたくなり、その足で田子の浦港へ行くと、、、1時間で8匹も釣れたじゃありませんか!!
そんなこんなで、気を良くした単純な泉さんは、休日におでかけ。
清水港は、河岸の市の裏、水上バス発着所の近くです。
私が一番嫌いなボウズ(1匹も釣れない事)を回避する為、初心者向けの「サビキ釣り」にチャレンジ。
エサは十分買いましたので、4〜5時間はできるはず。
へっへっへ♪ 釣れました、釣れましたとも。
鯖のこどもがたくさん釣れました。晩御飯のおかずにピッタリです!
南蛮漬けにしました。本当は鯵が釣りたかった・・・のは秘密です。
晩御飯と、翌朝の朝食にも頂きました。ホント、海のそばに住むって、海の無い所から来た者からすると、それだけで贅沢&感謝すね。
腕も道具も完全な初心者ですが、釣りにハマってしまいました。
|