【富士インター店】 いよいよ夏本番に!!
2017/07/22
こんにちは★富士インター店です(^^)
朝起きたらすでにセミが鳴いていて、ついに夏!!を感じられるようになりました。
そして、私の毎年の楽しみでもある「高校野球」も始まりました!
インター店の“高校野球大好き営業マン”渡辺将彦さんも晴天の下、山梨県の野球応援に行かれたそうです♪
ご覧の通り、がっつり日焼けをしたようで、時計の跡もしっかりとわかります。
数日間は見ているこちらもヒリヒリしました(;-;)
そこで、日焼けの正しい対処方法を簡単にまとめてみました!
(1)冷やす
日焼けとは、肌のやけどのこと。まずはその炎症を抑えることから始めましょう。
ほてっている部分や赤くなっている部分を、冷たい水で濡らしたタオルやシャワーなどをあてて冷やします。
(2)保湿
「ヒリヒリと痛む場合」
ヒリヒリと痛む場合は、普段の化粧水は使わずに、ワセリンなどの難航を塗るようにしましょう。
もし肌の状態がひどく、水ぶくれなどができているような場合は、皮膚科を受診しましょう。
「ほてりのある場合」
肌のほてりが冷めてきたら、化粧水をたっぷりつけて保湿をしましょう。
日焼けした肌は水分不足なので、顔にも体にも、いつもより多めにつけてください。
また、できるだけ刺激の少ない化粧水(敏感肌用など)を使うようにしましょう。
紫外線は肌の大敵です!
ただし対処方法を知り、今年の夏も楽しくお過ごしください(*^^*)
もちろん、日焼けだけでなく、熱中症や虫さされなどの対策もお忘れなく!
ホンダカーズ富士中央
富士インター店
|