こんにちは!富士インター店です
♥♥♥
12月に入り、寒い日が続いていますね…!!
風邪だけでなくインフルエンザも流行っていますので、
当店スタッフも体調を崩さないよう、日々体調管理をしております(`・ω・´)
さて・・・話は変わりますが、皆さんは
「猫バンバン」をご存知でしょうか???

猫バンバンとは、
自動車のボンネットやエンジンルームの中に入り込んでしまった猫を逃がして守るために、ボンネットをバンバンと叩くことです!
寒い時期になると温かくて寒い場所好きな猫が、止まっているボンネットの中やタイヤの間に入り込むことがあるそうです。
もしもそのままエンジンをかけて発進してしまうと、猫が危険にさらされていまい、最悪の場合命を落としてしまう可能性もあるのです・・・。
そこで、エンジンをかける前にボンネットを軽くバンバンと叩いて猫を逃がし、猫の安全を守る運動取組を
「猫バンバン」と呼んでいるのです!!
この活動は2014年に日産自動車さんが提唱しています。
また、JAFさんによると猫バンバンは効果はありますが、臆病な猫だと音を怖がって奥に入り込んでしまう可能性もあるそうなので、実際にボンネットを開けていただき、目視で確認をとるのが一番安全とのことです
✿
また、
「猫バンバンをするのが少し恥ずかしい・・・><」
「急いでいるときは時間がない」
という方は、車に乗り込む際にドアを強めに閉め直することも効果があるそうです。
ボンネットも強く叩きすぎてしまうと凹んでしまう可能性もありますので、力を入れすぎずに猫バンバンをしてください
✿✿
☆富士インター店☆