こんにちは。
富士宮城北店営業部の佐野です。
毎日暑いですね。更に昨日は台風でしたが皆様ご無事でしょうか?城北店は過去に床上浸水を
何度か経験しているので「台風」には過敏に反応してしまいます(汗)
これだけ科学が発達しているのですから台風が発生したらすぐに捕まえてしまうとか、爆弾で
吹き飛ばしてしまうとかできないものですかね?
でも、台風により恩恵を受けている方もいらっしゃるかもしれませんし、自然に逆らおうと
するなんて、人間の思い上がりですね。
そんな中(どんな中?)、イタリアンのお店に行ってきました。
私は食に対してこだわりはありません。「不味くないものは美味い」といったところです。
ですから人気のお店に長時間並んででも食べたいなどと言う気持ちもありません。
その時間に何ができるか考えてしまうタチです。
過去に有名なうなぎ屋さんに数十分並んで食べた事があるくらいです。
その時思った事があります。
「空腹時に長時間待たされると、たいていのものはウマイ」(爆)
しかし今回行ったイタリアンはおススメです。1200円でメインのパスタと
サラダ、オムレツ、ピザ、コーヒーなどのドリンクがおかわり自由です。
けしてコスパだけではなく、どれもとても美味しい!
富士宮市三園平にある「P」というお店です。すみません、許可をいただいていないので
イニシャルだけですけど。
唐突ですが、この写真はそのお店にあった紙ナプキンです。
別にこれはなんでもないんです。向きが正しいので。
レストランあるあるですが、この折ってある短い方が反対を向いている事があります(怒)
本来この短いほうに指をかけて取り出すのでこれが反対を向いていると取りにくいのです!
更に反対側から取ろうとすると、そっちも反対を向いている事があるのです!(激怒)
世の中の紙ナプキンをセットする皆様!今一度向きの確認を!
申し訳ございません。少々取り乱しました。
もちろんこのお店はご覧のように正しい向きでした(パチパチ)
もう1枚の写真は、その日に食べたメインのパスタです。
えびときのこのペペロンチーノ。
もう一皿がかぼちゃのクリームパスタ。
どちらも素晴らしいお味でした(パチパチパチ)
全ての料理が美味しかったです。ごちそうさまでした。
またレストランあるある書いてもイイデスカ?

