Honda Cars 富士中央

店舗ブログ一覧

SHOWROOM

【天間南店】 車検相談会&新車大商談会のご案内♪

2018/11/02


こんにちは、天間南店です(^^)

先日ハロウィンが終わり、一気にお店に並ぶ商品がクリスマス仕様になりましたね。

普段、当店で流れているオルゴールのBGMもクリスマス仕様の選曲になっております!!!


本日は、来年の1月-3月に車検の時期がやってくるお客様必見のキャンペーンについて

ご案内です♪


・期間中にご来場いただいた方にお菓子プレゼント!!!

・期間中に当社で新車をご成約いただいた方にブランド牛プレゼント!!!


・・・といったキャンペーン中です!!!


※対象のお客様にはご自宅にDMが届いていると思います。

 そちらを必ず引換券としてお持ち下さい。


是非、この機会に新しいお車のご購入もご検討下さいね(**)★


〜ホンダカーズ富士中央 天間南店〜






【富士宮城北店】 清水港 N-VAN釣行記

2018/10/30

こんにちは、こんばんは。

富士宮城北店、営業の泉です。


皆様は、ホンダの新型バン「N-VAN」という車をご存知でしょうか?

「アクティバン」の後継機で、ベースがN-BOXとなり大幅に進化しました。

働く車としてはもちろん、趣味の愛機としても多くの皆様にご支持いただいています。


・・・なんて説明をお客様にしておるのですが、実際に自分の趣味である「釣り」という視点で使ってみたいと思いまして、お店に許可を頂いて



「ザ・N-VAN釣行 in 清水港」



に行って参りましたーっ!



午前2時。荷物を積み込みます。

普段乗っている「初代FIT」では、けっこうパンパンに積まれるのですが、N-VANはとにかく広い!!

スペースが余って余って、何だか落ち着きません(汗)






初代FITには取り付けられず、ずっと憧れていた「ロッドホルダー」初体験。

夜中の2時に感動して大はしゃぎ・・・とはいきませんでしたが(笑)

6フィート(約180cm)の釣竿が、キレイに天井付近のデッドスペースに収まります!






いつもと違う車に、娘(愛犬)も興味津々!

ちょっと目を離したスキに、乗り込んでチェック!(コラ、降りなさい)





午前3時。釣り座到着。

未明の国道一号線を走ってみて感じた事。


とにかく静かで、まっすぐ走る!!


ベース車のN-BOXゆずりの静粛性と、直進安定性です。しかもHondaSENSING搭載で、単一車線で信号の少ない道路では、とにかく楽です。「商用車=低いギア比=うるさい」という時代は完全に終わったと断言できます(キッパリ)






実釣終了〜♪

いわゆる「朝マヅメ」の時間帯も終わり、朝ごはんタイムです。

大きなテールゲートで、真夏であれば日差しも防げるでしょう。また、室内灯が3箇所ありますので、暗い時間に仕掛けを結びなおす事も容易でした。

あらかた片づけが終わり、朝日を浴びながらアンパンを食べるのが好きです。





ゆっくりアンパンを楽しむはずが、お近くで釣りを楽しまれている方々に、まぁ話しかけられるわ、話しかけられるわ(汗)


「兄さん、こりゃ何ていう車だい?」

「広いな・・・ありゃ助手席までたためるのかぃ!?」

「お?これがN-VANてヤツですか?釣り的にはどうですか?」


釣り好きには最高の道具ですね。初めて見た方も、既に知っていた方も、皆さんに褒めていただきました(エッヘン)

仕事で使うにはもちろん、私のように趣味で使うにも、これは素晴らしい車です。

タイプも3種類あり、とことんこだわる方にはMTの設定もあります。自分にピッタリのN-VANを探し出して、アクティブに休日を過ごしてみてはいかがでしょうか!?
















あぁ、やはり釣果について書かねばなりませんか・・・

夜中に起きて場所取りまでして頑張りましたが、結果はメジナ(グレ)のギリギリお持ち帰り可能サイズが3枚という結果に終わりましたぁ(涙)

【富士宮城北店】 ライブ行ってきました!

2018/10/28

こんにちは😃
営業の斉藤です。今年も大好きなアーティストのライブに行ってきました。今年は3回
まずは7月エコパアリーナ、そして9月に愛知県豊田スタジアムとツアー最終日に東京都味の素スタジアムです。
感動をありがとうございました。
また2019も新曲、アルバムライブツアーがあります。まずはファンクラブ先行予約から頑張ります

【U-Select富士宮】 大人気「MT10」のご紹介!

2018/10/27

いつもお世話になっております。

ホンダカーズ富士中央です。

本日は、当社の大人気商品のひとつ「MT10」をご紹介させていただいきます。

エンジン内部には、金属同士が接触し、稼動している箇所が多数存在します。

接触箇所はエンジンの使用に伴って、少しずつ磨耗していってしまうのです。


今お客様がお乗りのお車。

大切に安全に長く乗りたいと思いませんか?

そこでMT10がお勧めです!

MT10はエンジンオイルの中に一緒に入れて使用するエンジンオイル添加剤です。

エンジンオイルと一緒にエンジン内部を循環することで、金属の表面にコーティングされ、エンジン内部の磨耗を抑える働きがあります。

エンジン内部にコーティングされる為、MT10を使用しながらのエンジンオイル交換も可能です。

もちろん、磨耗が抑えられる分エンジンは長持ち。

燃費も良くなります!

交換時期は2万キロです。

年間1万キロ走られる方でしたら、2年間お使いいただくことができます。

距離をたくさん乗られる方にはお勧め。

実は、乗られない方にもお勧めなんです!

詳しくはお気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。


MT-10

*軽自動車〜FIT(〜1500cc) ¥4298-

STEPWGN〜オデッセイ(2000cc〜) ¥6264-


◇その他カーケア商品を知りたい方はコチラをクリック↓

http://www.hondacars-fujichuo.co.jp/home/carcare.html

 

HondaCars富士中央




【天間南店】 富士急ハイランド

2018/10/26


こんにちは、天間南店です!!!

先日、山梨県にある富士急ハイランドに行って来ました(^^)

皆様、富士急ハイランドが7月14日から入園料が無料になったのはご存知ですよね。

これには富士山観光に訪れた人々や国内外のさまざまな方に園内の施設を気軽に利用

してもらおうという狙いがあるみたいです。


私は絶叫系が凄く得意!という方ではないので「FUJIYAMA」「ド・ドドンパ」「高飛車」

「ええじゃないか」などの絶叫系はまだ一度も乗ったことがありません・・・。


一度は乗ってみたいな、と思いますがあの迫力を目の前にするとなかなか決心が出来ず・・・

結局今回も「マッド・マウス」に乗りました。(笑)


「マッド・マウス」はカラフルで可愛らしい見た目とは裏腹に全長343mの道中、

ターン数20回&落とし込み数10回と意外にハードなコースターです(^^;)


皆さんはどの乗り物が一番好きですか?

私はまた暖かくなった頃に行って次こそ絶叫系にチャレンジしたいと思います!!


〜ホンダカーズ富士中央 天間南店〜






1654件中 1306 - 1310件表示  |  前の5件 | 次の5件