【富士宮城北店】 アフター6でディズニーシー!
2018/09/18
こんにちは。
富士宮城北店です。
9月も半ばに入り、徐々に暑さも和らいできましたね。
涼しくなるのは嬉しいですが、夏が終わっていく感じはなんだか寂しいですね...。
先日ディズニーシーに行ってきました!
今回は初のアフター6で、夕方6時から楽しんできました♪
今の時期は、昼間は日差しが強く、暑いので
夕方からなら快適に楽しむことができてオススメです。
手軽に楽しみたい方は是非アフター6でいかがですか?^^
|
【富士宮城北店】 アフター6でディズニーシー!
2018/09/18
こんにちは。
富士宮城北店です。
9月も半ばに入り、徐々に暑さも和らいできましたね。
涼しくなるのは嬉しいですが、夏が終わっていく感じはなんだか寂しいですね...。
先日ディズニーシーに行ってきました!
今回は初のアフター6で、夕方6時から楽しんできました♪
今の時期は、昼間は日差しが強く、暑いので
夕方からなら快適に楽しむことができてオススメです。
手軽に楽しみたい方は是非アフター6でいかがですか?^^
|
【天間南店】 Marie
2018/09/17
こんにちは、天間南店です(^^)
暑い夏もそろそろ終わりを迎えて少し涼しくなって来ましたね!!!
夜になると肌寒くて、服装を悩む日々です。
先日のお休みで函南にあるMarie(マリー)というベーカリーカフェに
行って来ました。函南から熱海に抜ける道の途中にある白を基調とした建物が
Marieです。私もずっと気になっていて今回初めてランチを食べに行ってみましたが、
ランチメニューも多くて本当にすごく美味しいです(*-*)♪
日曜日という事もあって、店内は混み合っていました。
ただ、1つだけ注意して欲しい事はお店を通り過ぎないように注意が必要です!!!(笑)
ちなみに私たちも大幅に通り過ぎました・・・。
通り過ぎるとなかなかUターン出来る場所がありません。
もし、行ってみたいと思う方が居ましたらその点だけ少し注意して頂けるといいかなと
思います(^^)!!!
カフェの中にはパンも売っていて、小さな雑貨やさんもあるので、すごくオススメです♪
〜ホンダカーズ富士中央 天間南店〜
|
【富士宮城北店】 9/9ジャンボエンチョー展示会
2018/09/17
|
【富士インター店】 シャチに会いに行ってきました。
2018/09/15
こんにちは。富士インター店の営業 近藤です。
夏休みの最後に家族みんなで、鴨川シーワールドに行ってきました。目的は、シャチに会うことです。
ここ、鴨川シーワールドでは、日本で唯一のシャチのパフォーマンスが見られます。シャチの魅力は、何と言っても、その大きさとパワーです。夏休みのパフォーマンスが1年を通して一番豪快で、おまけとして、ありがたいことに、私たちに思い切り海水をたくさん掛けてくれます。掛けられた観客のみなさんは、もう大喜びです。
子供たちも最初はビクビクしていましたが、ショーが終わる頃には、家族全員、すっかりシャチ大好きになっていました。
機会があれば、また絶対行きたい!
そう思わせてくれる、素敵な場所でした。
|
【U-Select富士宮】 持ち運べる電気って便利じゃないですか!?
2018/09/14
こんにちは!ホンダカーズ富士中央です
HondaCars富士中央です(^^)
9月になりましたね〜♪
暑さも和らぎ、だんだんと涼しくなってきました!
ところで皆さんは秋のご予定を考えていますか?
食欲の秋、スポーツの秋、紅葉の秋という方は多いでしょう。
そんな秋はどこかへ出かけたくなるはず・・・!
そこで、今回はそんな時に役に立つ便利アイテムをご紹介したいと思います(^0^)
その名も…ハンディータイプ蓄電機「LiB-AID(リベイド)E500」!
☆蓄電機のアピールポイント その1
『屋内外の様々なシーンで使用可能!』
発電機とは違い室内でも使用可能です☆
例えば、家族旅行やキャンプへ行く際に蓄電機1台を車に積んでおけば、いつでもどこでも充電できます!
携帯・スマートフォンの充電も同時に2台まで可能です!!
蓄電機を1回充電しておけば、携帯の充電は16〜20回分可能のようです。
☆蓄電機のアピールポイント その2
『ボタン1つで簡単充電!』
ボタンを押すだけで、スマートに電源がON♪
最大500Wで約35分、300Wで約1時間分の電気が取り出せます!!
☆蓄電機のアピールポイント その3
『ホンダ独自の正弦波インバーター搭載!』
充電した電気の波形をきれいに整えて、ご家庭のコンセントの電気と同等品質の電気を安定供給します。
電気の質の影響を受けやすいパソコンやスマートフォンなどの精密機器にも安心してお使いいただけます!!
また、カラーバリエーションは3色あります!
店頭には白(ネオエナメルホワイト)を展示してあります!
お出掛けなどにももちろん使用できますが、災害時などにも備える方もいらっしゃるようです!
一家に一台このような蓄電機を持っていれば、いざという時の備えとしても役立ちそうですね(^^)
ご来店の際など、ご不明な点等がありましたらお気軽にお問い合わせください✿
◇Honda Cars 富士中央のホームページはコチラをクリック↓
http://www.hondacars-fujichuo.co.jp/
Honda Cars 富士中央
|