Honda Cars 富士中央

店舗ブログ一覧

SHOWROOM

【富士宮城北店】 久しぶりの遠出

2020/10/07



いつもお世話になっております。


富士宮城北店営業の加藤です。


10月に入り、最近涼しい日が続いていますが

皆様どうお過ごしでしょうか??


私は先日、友人と西伊豆の民宿へ泊りに行ってきました。

シーズンがずれていたからなのか

コロナの影響なのか、貸し切りで宿泊することができました。





景色も天気も良く、出かけられなかった

ストレスを解消することができました。


私が泊まった民宿は、食事が一番の魅力です!!







見てください!!!

この刺身の盛り合わせを!!!

2人前でこの量です。


ここの民宿はその他にも食べきれないほどの

海鮮料理が堪能できます。


おかみさんの愛情があふれる宿で大満足な遠出でした。




大満足なといえば、HONDAのFIT!!!


宣伝が強引すぎました、申し訳ありません(笑)




お客様からたくさんの喜びの声をいただいているので宣伝させてください!!


当店には試乗車も準備していますので

少しでも気になられた方は、ぜひご来店していただき

FITのすごさを体感してみてください。


当店は365日で営業していますので

皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしております。



【U-Select富士宮】 Comfortable Runabout Vehicle

2020/10/06




お世話になります、ホンダオートギャラリー富士です(^^)




なんと今回ご紹介させていただく車は



クリエイティブリムーバー第二弾として登場した



あの車の現行型が試乗車から上がってきました!









そう、CR-Vです!



なんとスポーツハイブリッド、i-MMDを搭載し



さらにグレードもmasterpiece!



ラグジュアリーに走行性能も兼ね備えた



まさにハイブリッドな一台!



2.0Lのエンジンに、2つモーターを兼ね備えたi-MMDは



マイナーチェンジを行い、e:HEVと名称を変えましたが



性能には変わりなし!



安定の静粛性と快適性を保証します★



いかにも走破性の高いエクステリアからは



強靭な雰囲気とラグジュアリーな雰囲気を両立



唯一無二のデザインとなっております♪











インテリアは落ち着いた貴重で心地よく



ブラウンの本革シートは8wayパワーシートによる
お客様専用の座り心地の良いセッティングを行うことにより



快適性の向上は見るに明らか



また、シフトレバーは廃止され
エレクトリックギアセレクターとなり、ワンタッチのシフト操作が可能!
先進性は他の追従を許しません!








なによりもこの大開口なガラスルーフは



すべてをオープンな気持ちへ誘い、よりコンフォータブルに



まさしく、CR-Vの名に相応しい、快適に走り回れる車に仕上がっております!



こちらの妖艶なカラーリングである、ルーセブラックメタリックは



前期型のみでのカラーリングで希少価値も高いため



気になった方はぜひお早めにご検討ください!




ホンダオートギャラリー富士
0544-28-6080


【富士インター店】 新型ODYSSEY

2020/10/01

みなさん、こんにちは!

富士インター店です


最近涼しくなってきましたので、体調管理に気をつけましょう!💖


さて、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・・


NEW ODYSSEYが今秋登場します★

今回は、新たな機能をご紹介します✨


1、触れずに、開ける、閉める。

(ジェスチャーコントロール・パワースライドドア)


2、足先で、サッと開閉。

(ハンズフリーアクセスパワーテールゲート)


3、不注意による後退を防ぐために

(後方誤発進抑制機能)




NEW ODYSSEYはより、安心・快適に進化しております。気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい☆


お待ちしております!




【天間南店】 うずわ飯なるもの

2020/10/01

 お世話になっております。Honda Cars富士中央天間南店の営業の山田です。

この度伊東市まで遠征し、ここでしか食べることの出来ないと噂の地元飯を食べてきました。


 始めに皆さんは「ソウダガツオ」という魚をご存知でしょうか?

通常カツオというとお刺身や鰹節のイメージがあると思いますが、このソウダガツオという魚はこのカツオとは別の魚になります。↓がソウダガツオです。

通常のカツオよりも一回り小さく、背中に渦のような模様があるのが特徴です。

夏から秋にかけては、静岡県内の海岸や漁港でよく釣れます。


 ちなみにこのソウダガツオは釣れてもあまり持ち帰って食べることが少ないのです。

ソウダガツオは傷みやすく、持ち帰るのに少し手間がかかるからです。またスーパーなどにも

ほとんど並ぶことが無いので食べたことが無い人が多いと思います。


 今回そんなソウダガツオを美味しく食べたいと思い伊東市にある「楽味家まるげん」という

お店に行ってきました。店舗HP→https://ito-marugen.com


 ここでソウダガツオを使った海鮮定食、「うずわ飯」を食べてきました。

うずわの名前の由来はソウダガツオの背中の渦状の模様からきているみたいです。

地元の漁師さんが実際に食べている漁師飯だそうです。


お皿に盛られたソウダガツオを三等分にし、まずはお刺身で頂きます。そのあとはご飯にと一緒に、最後に熱々の出汁をかけてお茶漬けにして頂きます。

ちなみにしっかり食べ方も解説されています。



 食べた感想としては味もボリュームも申し分なし。値段も1280円とお財布にも優しい。

富士からだと少し遠いですが、リピート確定です。

皆さんもドライブがてら行ってみてはいかがでしょうか?


【富士宮城北店】 息抜きに…

2020/10/01


こんにちは!

営業の金子 和史(かねこ かずし)です☆


先日新型N-ONEのティザーサイトがホンダの公式ホームページでも

公開されましたね!

ご感想いかがでしょうか?

見た目だけではほとんど変わっておりませんが、中身が進化しています☆

気になる方はぜひお話させてください!




先日お休みの時に熱海へと行ってきました。


皆様も新しい車でぜひドライブいかがでしょうか?


当店年中無休で営業いたしておりますので、何かございましたら

お気軽にご連絡、ご来店お待ちしております☆



1666件中 956 - 960件表示  |  前の5件 | 次の5件