店舗ブログ一覧

SHOWROOM

【天間南店】 一足先に新型を…

2024/02/29

お世話になっております。天間南店の営業の山田です。

ここ最近ではCM等でもよく見るようになった、新型SUVであるWR-V

こんな感じの車です。かっこいい。

   ↓

正式な発売は少し先になるのですが、実はちょっとだけフライングして、3月5日に当店にて

実車を展示します

実は僕も実車は見たことが無いので、楽しみにしております。

折角なので展示会直前の予習ということで、ちょっとだけ「WR-V」をご紹介します。

まず現在販売しているホンダのSUVが、これで「3車種目」になります。

パッと見は同じに見えるのですが、ちゃんと差別化されてるんです。

一応こんな感じで差別化されてます。WR-Vはどちらかというと「ガンガン行こうぜ」タイプ。

趣味や遊びにガッツリ使用したい人は最適。もちろん通勤に使うのもOK。

まずサイズがちょうど良き。

VEZELより少し小さく、今まで普通車に乗ったことない方でも運転しやすいサイズ感。

天井が圧迫しやすいSUVですが、WR-Vは比較的天井高めで窮屈な感じはしにくいのだとか。

そして気になる方も多いであろう収納スペース

何やら結構積めそうな予感…。そしてSUVといえばアウトドア

キャンプや釣りなど、海も山もレジャーは荷物が付き物。

しっかり積み込める積載性って大事ですよね。

 

そんな感じで展示会前にWR-Vをちょっとだけ予習してみました。

実際に車を見てみないと分からないことってやっぱりありますので、気になる方は

ぜひ先行展示会に足を運んで頂ければと思います。

改めて日程は3月5日になります。ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

営業の山田でした。

【富士宮城北店】 決算!決算! お買得なクルマまだ間に合います

2024/02/29

いつもブログご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️ 

決算!決算! まだまだお探しのお車お買い得車 多数あります♪♪

お店のカタログを見やすくしましたよ

最新 新型情報もありますよ 

【富士インター店】 ざ-決算

2024/02/29

ホンダカーズ富士中央の樋川です。

寒暖差の激しい日々が続きますが、

厚着したり薄着したり体調管理していきましょう!

さて、いよいよ決算月を迎えます。

我々販売会社は毎月が決算のようなものですが

勝負の月です。

お客様のご希望にそえるように

とことん努めてまいります。

ぜひご来店ください。

私は、来たる決算に備えて

ユートリオにて

サウナから水風呂を何度も繰り返し

整えております。

それでは、また会いましょう!

【天間南店】 エンジンオイルライン洗浄のご案内♪

2024/02/22

皆さんこんにちは!天間南店です。

少しずつ暖かい日も増えてきましたね🚗

今回はエンジンオイルライン洗浄をご紹介致します

店内に展示されているディスプレイを振ってみると、、、

オイルライン洗浄施工していないエンジンオイルと、洗浄施工後のエンジンオイルの差が一目瞭然です!

是非、お店で実際に振ってみてください!

【富士宮城北店】 期限切れていませんか?タイヤパンク修理剤!!

2024/02/22

ご覧いただきましてありがとうございます。

ホンダカーズ富士中央富士宮城北店営業の佐野です。

 

皆様最近のお車には”タイヤパンク修理キット”というものがついているのをご存知でしょうか?

スペアタイヤって最近見なくなりましたよね?実は代わりにこのキットが乗せられています。

 

 

こちらの溶剤をご覧になったことはございますでしょうか?

こちらがパンク時タイヤの穴を塞ぐ、”タイヤパンク応急修理剤”です。

 

こちらの修理剤実はメリットがたくさんあります。

 

①手間がかからない

スペアタイヤへの交換はある程度の作業があり、ジャッキアップやタイヤの取り外しなど面倒が伴います。

パンク修理剤ならタイヤを取り外す必要がなく、専門的な知識や技術がなくても手早く修理できます。

 

②燃費が向上する

パンク修理キットがあれば、スペアタイヤを搭載する必要がなくなります。

スペアタイヤは重さがあり、乗せておくだけで燃費を下げ、スペースも大幅に取ってしまいますが、タイヤパンク修理キットならラゲッジスペース下に収まり、燃費はスペアタイヤを乗せるよりも向上し、収納スペースも邪魔しません。

 

 

③環境に優しい

スペアタイヤは使われず廃棄されることも多く、資源の無駄づかいになります。

一方パンク修理剤を使えば廃棄も減るので、環境への悪影響も抑えることができます。

SDGsが重要視される昨今では必要な取り組みですね。

 

これらのメリットがありますが、実は期限を切れたパンク修理剤を乗せたままの方を時々目にします!

期限を切れたパンク修理剤は溶剤の効果が十分に発揮できず、性能が落ちている可能性もあるため、基本的に使用は避けるべきです。

 

 

上記写真の有用期限年月が過ぎているものが多々見られます。

溶剤も一度交換すれば6年程は交換不要になりますので、もし過ぎている方がいらっしゃればぜひ交換をオススメします!

 

皆様の安心・安全なカーライフのためにぜひご案内させてください。

1670件中 296 - 300件表示  |  前の5件 | 次の5件