店舗ブログ一覧

SHOWROOM

【富士宮城北店】 8月のおわり

2018/08/30

こんにちは。富士宮城北店、営業の泉です。

今年の夏は暑い(暑かったと過去形で言いたい・・・)ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?

いつも釣りネタばかり書いている私ですが、今回に限り少し真面目なお話しでも。



私の中で、8月のイメージは「戦争」です。

唯一の戦争被爆国である日本。毎年8月、特に終戦記念日近辺には、各テレビ局で戦争にまつわる番組が放送されます。終戦から73年が経ち、風化を心配する番組内容も多くなった気がします。

世間が戦争を忘れまいとするこの8月、私も特に思い出す出来事があります。


実は私、二十歳から6年間、陸上自衛隊にいました。

配置先は普通科、いわゆる「歩兵」です。歩兵ですから、基本的に「人間が手に持って移動できるサイズの兵器」をメインに取り扱います。拳銃・小銃・機関銃・無反動砲・使い捨てのロケット砲など。一番重たくても、車に据え付けて使う重機関銃や対戦車ミサイル、迫撃砲まででしょうか。

そんな武器の中、84mm無反動砲(筒状で持ちづらく、とても重くて大嫌いでしたw)の射撃で、予期せぬ出来事がありました。


時の首相や防衛大臣(当時は防衛庁長官でしたが)も視察に来る「総合火力演習」というイベントがあります。ド派手にジャンジャン・バリバリ撃ちまくります。数日間耳が聞こえなくなる程です。メインはヘリや戦車で、歩兵の様な地味な職種の出番は多くありませんが、そこで無反動砲を撃つ場面がありました。

弾が当たるとパタンと倒れる的を使うので、基本的に爆発をさせるのは本番だけなのですが(練習で的が壊れると困ります)、その日、ある部隊の無反動砲にセットした「榴弾」という種類の弾で、間違って爆発させてしまう失敗がありました。

「榴弾」とは、戦車や陣地を狙う「硬くて頑丈な物を壊す弾薬」ではなく、空中で爆発して何千発ものベアリングを撒き散らす弾薬です。そう、「対人兵器」です。タイマーをセットして、目標の上空で爆発させるのですが、その時限を間違えてしまったんですね。

撃った部隊と一緒に、おそらく壊れてしまったであろう「パタンと倒れる的」を見に行きました。的と言っても、強力な爆発にも耐えられる、鋼鉄で出来た四角い箱です。装甲は1cm近くあり、重機を使わなければ持ち上げる事もできません。

暑い中の訓練でしたので、タイマー設定を間違えた部隊に対し、皆ブーブー文句を言ったりしました。何百メートルも歩いて的にたどり着いた、その時の光景が忘れられません。





トラックで踏んでも壊れないような鉄製の箱が、トムとジェリーに出てくるチーズの様に無数の穴だらけで、鉄の灼ける臭いを放ってくすぶっていました。






皆の汗が地面に落ちる音が聞こえそうなくらい、静かでした。

口には出しませんが、そこにいた全員、これが



人(我々)に向かって使われる武器である



という事を、初めて理解したのです。

鉄の箱でさえ、こうです。絶望的な威力の、数の、ベアリングが、人の頭上から、無慈悲に降り注ぐのが、この「榴弾」という弾薬。



私は自衛官でしたので、もちろん実際の戦争に参加した事はありません。三宅島が噴火して災害派遣に行った以外は、全て訓練です。もしこの事故が無ければ、実兵器の威力を知る事も無かったでしょう。私自身はもちろん、子どもたちを守る為なら、ある程度の「戦い」はするつもりですが、



あんな兵器を湯水の如く使う「戦争」など、狂気の沙汰です



幸いなことに、私たちの住む日本は、73年もの間、戦争から遠ざかっています。

隣国との外交的な問題もありますが、少なくとも今日明日のうちに戦争で命を落とす事は無いでしょう。

しかし、世界では戦火の絶える事はなく、今この瞬間にも人が人を殺し、殺される惨劇が繰り返されています。




戦争が「終わった」

戦争を「忘れない」



そんなの日本人だけかも知れません。

そんな事を思い出す「私の8月も」終わろうとしています。

【天間南店】 試乗・査定・商談でプレゼントあります♪

2018/08/29


こんにちは、天間南店です。


まだまだ蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)?

私は未だに朝までエアコンフル稼働から抜け出すことができません・・・


そんなまだまだ夏バテから抜け出せない皆様に朗報です!!!


なんと9月1日から9月30日までの期間限定で、

当店にて【試乗・査定・商談】いただいたお客様に"デルモンテ ケチャップ"を

プレゼント致します!!!

少し気になっているお車がある方、是非店頭までお越し下さいませ(*-*)★


暑い夏は食欲が減退するため、朝食も抜きがちですが

それでは栄養が摂れないため体力がつかず夏バテに繋がります。

トマトは夏バテに効果的なので、ケチャップで作る簡単ミネストローネなどいかがですか?

私は最近、デリッシュキッチンというアプリで料理レシピを見るのにハマっています。

今日のご飯何にしようかな・・・と悩んでいる方、簡単時短でオススメですよ!!!

是非チェックしてみてください。


※商品は多数ご用意しておりますが、万一品切れの際はご容赦下さい。


〜ホンダカーズ富士中央 天間南店〜




【U-Select富士宮】 無料搬送!? 24時間サポート体制!

2018/08/29

いつもご利用ありがとうございます!

HondaCars富士中央です(^^)

皆さんは、「ホンダトータルケア」をご存知でしょうか?

なんと、こちらクルマが動かなくなってしまった時に『無料搬送』をしてくれるサービスなのです!


そんな「ホンダトータルケア」とは・・・?

事故・故障のトラブルから点検・車検予約・車に関する困り事までまとめてご利用できるサービス。

また、走行不能時は『Honda Total Care緊急サポートセンター』へお電話いただければ、ご登録いただいたホンダの店舗、もしくは最寄りの店舗まで無料搬送いたします。もちろん24時間全国どこからでも可能。


しかも、こちら登録も無料!!

入会をご希望のお客様は是非お近くの店舗へお越しください♪

120%の笑顔でご対応いたします!

皆様のご来場、心よりお待ちしております(^0^)/

Honda Total Careをもっと知りたい方はコチラをクリック↓

http://www.honda.co.jp/hondatotalcare/



HondaCars富士中央






【富士インター店】 ☆最新アイテム☆

2018/08/25

こんにちは、富士インター店スニーカー大好き営業の佐藤祐也です。


仕事柄、もっぱら革靴を履いているので

休日はスニーカーが恋しくなるようです。


今回は、先日手に入れた最新のスニーカーをご紹介します(^ω^)


コンバースとゴルフワンというアメリカのブランドのコラボです。


アウトソールはこんな感じです。

このカラーリングが気に入っています。


車もスニーカーもピカピカがいいですよね!

ボディコーティングも私の得意分野です。

お気軽にご相談下さい!!


☆富士インター店☆

【U-Select富士宮】 本日は・・・!

2018/08/25

いつもご利用ありがとうございます!
HondaCars富士中央です(^^)

毎年、多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございます♪
本日は・・・富士宮城北店でまごころ感謝祭を開催!

今年も大抽選会や露店など、イベントが盛り沢山(^0^)

詳細は下記の通りです!

【富士宮城北店まごころ感謝祭】

<場所>418-0062 静岡県富士宮市城北町456

<日程>825()826()

<時間>10:0016:00まで

皆様のご来場を心よりお待ちしております!
詳しくは当店スタッフまでご連絡ください(^0^)/




HondaCars富士中央


1603件中 1291 - 1295件表示  |  前の5件 | 次の5件