店舗ブログ一覧

SHOWROOM

【富士インター店】 音楽の秋

2019/09/22

 暑かった夏が終わりようやく涼しくなってきましたね。

 秋といえば”読書の秋”とか”食欲の秋”とかいいますが、皆さんの秋はどんな秋でしょうか?

 私は・・・といえば、音楽の秋到来といった感じでしょうか!


 以前のブログで紹介させていただいた芝川ガレージばんどの練習スタジオはガレージなんです。

 夏の間本当暑くて暑くて参ってましたが、ようやく過ごしやすくなりました。


 9月は2本、10月は4本のライブがあります。


  9月28日  静岡市 カフェ ブラット  13:00〜

        富士市 海山幸       18:30〜


 10月5日  富士宮市 花の湯      11:00〜

 10月11日 富士市 アニマルネスト   19:00〜

 10月26日 富士市 海山幸       18:30〜

 10月27日 富士市 月夜の仔猫     13:30〜 


 お時間ありましたら、是非いらしてください。


 それでは よろしくお願いします。


 


 8月某日 吉原 月夜の仔猫にて



25年ぶりに新しいギターを買ってしまいました!!!


芝川ガレージばんどの方々


リードギターの あきら氏


バンドワゴンは もちろんホンダ N-VAN


【富士インター店】 今年もお客さんがやって来ました!!

2019/09/14

こんにちは、営業の渡辺です!

夏の暑さも和らぎやっと涼しくなり始めましたがいかがお過ごしでしょうか?

昔から、ツバメが家に巣を作ると縁起がいいと聞きますが、外装を塗装し直したばかりですが、、、

今年も我が家にツバメがやって来ました。

まず最初の1組が3羽のヒナを育て、そろそろ巣立ちかな?

と思っていた矢先に別の1組が同じ巣で4羽のヒナを先に巣立った3羽と4羽の親の合計7羽で餌を運びあっという間に成長し先日、挨拶もせずに11羽の大所帯は旅立って行きました。

又、来年もお待ちしています! 


電線にとまる11羽のツバメ達   

      


守衛の茂雄くんです!ツバメを外敵から守ってくれます!



友情出演、お店で一目ぼれしたぬいぐるみです!








【富士宮城北店】 愛すべきみんな

2019/09/13


みなさま、こんにちは・こんばんは。

富士宮城北店 営業の泉です。

最近、お客様より突然「釣りをするんですね」と声をかけて頂く事があります。

まぁ、飽きもせず同じような内容を書いておれば、当然といえば当然でしょうが(汗)

という訳で、今回も釣りネタを。目指すは


あぁ、名前は知らないけど釣りばっかしてるデカい人


と呼ばれる事です!(名前覚えてモラエヨ)




ここふた月ほど、得意のウキ釣りを封印し、ライトソルトゲームという釣り方で、アチコチに出没しております。荷物が少なくてすみ、場所の開拓にはモッテコイなのであります。

ウキ釣りで使う竿は3.8m〜4.5mほどあり、使うたびに伸ばしたり縮めたりしなくてはなりません。しかし、ライトゲームに使う私の竿は7フィート6インチ(約2m30cm)ですので・・・



この様に、竿のお尻をテールゲートぎりぎりにすると・・・



竿先は、フロントガラスまで12〜3cm余ります。

ちなみに、7.6フィートは長すぎず短すぎずの平均的なメバルを釣る竿です。

で、この竿に小さなルアー(柿の種に針が付いている位の大きさ)を結んでアチコチ投げて歩くワケですが、基本的になーんも釣れません!

妄想上では、アジにサバに「もぅ食べられな〜い」くらいに釣る予定だったのですが、なかなかどうして。私にゲットされてくれる魚たちは、個性的なメンバーばかりでした。



〜 タゴノウラ地方の図鑑 〜


なまえ:アイゴ

タイプ:みず・どく

わざ :どくのとげ

    ねにつっこむ



なまえ:ゴンズイ

タイプ:みず・どく

わざ :どくばり

    ゴンズイストーム

なまえ:ハオコゼ

タイプ:みず・どく

わざ :どくびれ

    かさごのモノマネ



なまえ:クサフグ

タイプ:みず・どく

わざ :するどいまえば

    テトロドトキシン




ヲイヲイヲイヲイ!!

なんだか知らんが「どくタイプ」ばっかし!!!


上の3匹は、誤って毒棘が刺さっても、痛くて痛くて病院に行くかも知れませんが、治ってみれば良い思い出になるでしょう(たぶん)。しかし、フグ毒のテトロドトキシンは、食べるとお亡くなりになる可能性があります(毒性は青酸カリウムの850倍)ので注意です。


いわゆる「外道」とされ、岸壁や突堤で打ち捨てられている姿をよく見かけます。しかし、彼らも進化の過程で毒を手に入れ、必死にただ生きているだけです。それを目的の魚でないからという理由で無益に殺生するのは、同じ地球に住むモノとして許されませんね。また、毒棘の毒は死んでも残りますので、無闇に他人を危険に晒すことになります。


みんな愛すべき魚たち


です。クサフグなど、ついツンツンしてプクゥ〜っとさせてしまいます。遊んでくれた事に感謝し、速やかに海へお帰り頂きましょう。


そしてまた、黄色い妖精を駆り「どくタイプGETの旅」に出かけるのです!









素朴なギモン。なんでフグは内臓が毒だらけなのに元気なんだろぅ・・・(謎)

【天間南店】 岩本山公園

2019/09/12

こんにちは。

 

HondaCars富士中央 天間南店です。

 

夏も終わり少しずつ秋らしくなってきました。

秋といえばやっぱり食欲の秋ですね。

 

子供を連れて岩本山公園の中にあるカフェ「KAGUYA」に行ってきました。

子供を連れて散歩しながら小腹が減ったので立ち寄ってみました。

結構有名なんですね。お客様でにぎわってました。

 

小さい子連れでも気軽に入れる雰囲気がとてもよかったです。



【U-Select富士宮】 New Simple !!

2019/09/10

いつもご利用ありがとうございます

Honda Cars富士中央です(^ ^)

みなさん、今月発売された新型N-WGN、もうご試乗されましたか?

まだされていない方・・・ぜひご来店いただきその良さを肌で体感してください!

間違いなく気に入っていただける新車種です♪


今日はそんな新型N-WGNのおススメポイントをいくつかご紹介したいと思います!

必見ですよ!

【その 毎日の暮らしになじんで、ずっと大切にしたくなる☆】


すっきりして見えるのに、やわらかなふくらみの芯を感じる、しっかりとしたフォルム。親しみが持て、使うほど愛着がわいてくる、細部のこだわり。誰もが心地よく自然体で使いこなせる、暮らしになじむデザインを追及しました♪



【その2 2段でも使える使い勝手の良い荷室☆】

床を低くしたぶん、より大容量になったN-WGNの荷室。重い荷物もラクに積み降ろしができ、上下2段の積み分けもできるなど、毎日の使いやすさにこだわりました。シーンに合わせて様々なモードにアレンジできます。



いかがでしょうか?気になった方は是非ご来店下さい(^0^)

皆様のご来店をお待ちしております!


N-WGNをもっと詳しく知りたい方はコチラをクリック↓

https:/www.honda.co.jp/N-WGN/



Honda Cars富士中央



1642件中 1136 - 1140件表示  |  前の5件 | 次の5件