店舗ブログ一覧

SHOWROOM

【天間南店】 涼しくなってきましたね!

2022/09/29

天間南店サービスの瀬谷です

段々と過ごしやすい気温になってきましたね!

先日妻といっしょにボートで海に行ってきました

日が昇ると暑いくらいでしたが、色んな魚が釣れて楽しめました

旬の魚を自分で釣って食べるって最高に贅沢ですね!

また近々行ってこようと思います




もう9月も終わりですが・・・

あと2日!

現在開催中リフレッシュキャンペーン!!




お得にできる9月中に!

エンジン・エアコンメンテナンス!

是非!!!お問い合わせください!!!




【富士宮城北店】 HC富士中央Fuji収穫祭10/1スタート!

2022/09/29



みなさんこんにちは!
ホンダカーズ富士中央富士宮城北店です。

最近涼しくなってきて、を感じますね。

ホンダカーズ富士中央では、10月1日(土)よりFuji収穫祭がスタートします!

今回のご来場プレゼントはなんと…

じゃがたまセット です!!

じゃがいもとたまねぎ、それぞれ約500グラムをプレゼントさせて頂きます。




北海道産のおいしいじゃがたまです(^^)
食欲の秋ということで、いろいろなお料理に使えそうですね!

数には限りがございますので、ぜひお早めのご来店お待ちしております。

ぜひ富士宮城北店にお立ち寄りください!
皆様とお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております♪





【富士宮城北店】 特別仕様車がいっぱいです!

2022/09/22

皆さん、こんにちは!こんばんは!
Honda Cars 富士中央富士宮城北店新人営業の石橋です!
今回は、Hondaを代表する
軽の3種類とFREEDの特別仕様車をご紹介させていただきます!

ぜひ、気になった方は、当店まで、ご連絡・ご来店ください!
実車はお見せすることができないですが、
カタログを元に営業スタッフが丁寧にご説明させていただきます!

先日、幼馴染と水族館に行ってきました!
幻想的な中で、幼馴染が
「美味しそう」とつぶやいたのは、正直びっくりしました…
その時の写真を今回は少し載せさせていただきます!







お車気になっていただいた方石橋と話してみたいなと思っていただいた方
ぜひ、当店までお越しください!
富士宮城北店一同、お客様にお会いできること
心より楽しみにお待ちしております!

【U-Select富士宮】 車種当てゲーム!〜回答編〜

2022/09/22








お世話になります、ホンダオートギャラリー富士です(^^)


今回は、以前投稿しました車種当てゲームの続きとなります!


もちさんとたなかさんは、一体どこでシャトルをわかったのか・・・


その謎に迫ります!!








ホンダオートギャラリー富士
0544−28−6080




【富士インター店】 沼津人のソウルフード『ボルカノ』

2022/09/22


皆さんこんにちは、富士インター店営業の渡邉真一朗です。

本日はここ数ヶ月、私がハマっているお店を紹介したいと思います。

それは沼津駅南口から歩いて2〜3分のところにある、

スパゲッティーレストラン『ボルカノ』です。

昔は仲見世商店街のレコード店『すみや』の隣に地下にあったのですが、

移転して、現在は大手町の表通り沿いにあります。


その仲見世の地下にあった頃、当時学生だった私は、

バンド仲間の先輩に連れられ、何度か通った憶えがあります。

社会人になって、めっきり行かなくなってしまって早30年、

久々に行ってみたら、それからクセになってしまい、

ここ数ヶ月で20回以上通ってます。

ちなみに人気店なので、開店から15分もすると

ほぼ満席となります。

沼津の人に聞くと、ボルカノと豚平(ラーメン屋さん)と桃屋(パン屋さん?)は

沼津人のソウルフードなのだそうです。


メインはスパゲッティー(パスタじゃないですよ、

あくまでスパゲッティーと呼びましょう)なのですが、

特徴的なのは、そのメニュー。

メニュー表の画像を添付しましたので、

ご覧になっていただくとおわかりいただけるのですが、

聞いたこともないようなカタカナが並んでいて、

どんな料理なのか全くわからんのです。

ここに興味を持つと、だんだんとボルカノの沼にハマっていくのですね。

そしてもう一つ、メニューにないカズタマイズに応えてくれるので、

自分好みのオリジナルスパゲッティーを注文できるのです。

そこに悦びを覚えると、もはや抜け出せなくなるのですね。


ちなみに私が3〜4ヶ月かかって到達したオリジナルメニューは、

ボロニアソース(ボロネーゼみたいなミートソース)を、

ランチ(ライスとキャベツの酢漬けがのる)にして、

さらにトッピングでミラネーゼ(赤ウインナーとハムとタマネギと

ピーマンとマッシュルームを炒めたもの)をのせ、

さらにトッピングで刻んだゆで卵をのせる。

それがこれです↓



注文の仕方は「ボロニアランチ、トッピングでミラネーゼとゆで卵」です。

しかし暫くしてお気に入りのメニューは徐々に変化していきます。

そのお話は、また後日。


1713件中 611 - 615件表示  |  前の5件 | 次の5件